KD BLOGblog

かめやま日記blog

×マークで描く

2022年9月20日 

こんにちは、ピチです。
クリエイターの血が騒ぐ「芸術の秋」がやってきましたね!
もともと絵を描いたり、ものを作ったり、文章を考えたりすることが好きなので、一度創作意欲のスイッチが入るとアレもしたいコレもしたいと私にとっては悩める季節でもあります。

そんな悩み(?)を解消してくれそうな新たなマイブームが「クロスステッチ」をすること。クロスステッチとはその名の通り糸を「×」マークになるように刺して絵を表現する刺しゅうの技法のひとつです。発祥は現在はっきりと分かっていないようですが、日本には明治時代に入ってきたとのこと。
布のマス目に沿って刺していくので刺しゅう初心者の方やお子さまでもチャレンジしやすいそうです。

いまは好きなキャラクターの刺繡キットの4作品目に取りかかっています。図案を見ながら、どこから縫い進めようか、どう縫ったら糸のしまつを少なくできるか考えて黙々つづけていると就寝前になっていることもしばしば・・・。額に入れて飾る以外にも、キーホルダーやコースター、ワッペンなどにも活用できるみたいなので、まだまだ楽しみが広がりそうです!

刺繍キットの2作品目。白い布地を利用したデザインがお気に入り。

最近の記事

怖い夢
2025年5月20日 投稿者:
チョコレート三姉妹物語
2025年5月8日 投稿者:
職業
2025年4月22日 投稿者:
花見とお酒
2025年4月10日 投稿者:
別れの春
2025年3月31日 投稿者:

アーカイブ