KD BLOGblog

かめやま日記blog

これ何だろう?

2022年6月20日 

はじめまして、デザインを担当しているヒラです。
育児休業から最近復職させていただき日々アップデート中です。

先週、大阪も梅雨入りしジメジメとした日が多くなりましたね。
さて最近、便利だなと改めて思っているのがスマホを使っての検索です。

育休中はよく公園へ出かけていました。
遊具や砂場などで盛り上がった後に虫を探したり、
池に佇んでいる鳥を見つけては、子供から「あれ何?」と聞かれます。
少し前までは「鳥だよ」で済んでいましたが、
最近は名前を知りたがり、スズメやハトならば迷わず答えられますが
なんだかわからない大きい鳥や、やけに長細い鳥まで気になりだしてしまい、
「スズメのお友だちだよ」などと適当なことを言って誤魔化すのも限界かと、
大人として虫や鳥の名前くらいを教えないと!とよく検索をしています。

分厚い図鑑を1ページずつ捲ってゆっくり探すのも面白いですが
その場でサクッと調べてパッと解決するのはスッキリして気分が楽ですね。
自分自身も勉強になりますし、と言っても調べてもすぐ忘れてしまうことが
多いですが、答えのある疑問は興味のあるうちに
解消していけるといいなと思います。

「これ何だろう?」な時はGoogleレンズでよく検索しています
(撮影画像に関連した情報を教えてくれます)。
対象物がはっきり写っていないと、それじゃない…って時もありますが
道に咲いている花とかは上手いこと検索されますよ。
面白いので機会があればお試しください。

ちなみに、この前検索した謎の鳥は『アマサギ』でした。(たぶん)

イメージ写真です。

最近の記事

別れの春
2025年3月31日 投稿者:
最近の音楽視聴
2025年3月18日 投稿者:
怖い話
2025年3月3日 投稿者:
お気に入りの“大人の隠れ家”
2025年2月17日 投稿者:
未確認生命体・ミャクミャク!
2025年2月3日 投稿者:

アーカイブ