KD BLOGblog

かめやま日記blog

飽き性ルーティーン

2023年4月10日 

こんにちは。デザイナーのナガヤマです。

私は飽き性な性格で、大抵のことは三日坊主…いや、一日坊主で終わってしまいます。趣味なんかはハマるとある程度続くのですが、それでも数ヶ月くらいでフッとやめてしまいます。熱しやすくて冷めやすいタイプで、何年も続けられることができません。

趣味や勉強、習慣など、何事も継続することは大切な事であると言われることがよくありますが、どれも中途半端に終わってしまう自分の継続力の無さに落胆することもあります。

ただ、趣味において、長期的には続かないにしても、一定期間経つとフッと再熱することがあります。私の趣味は、お絵描き・折紙・コラージュなど基本創作系のものなのですが、全てを同じくらいの分量で制作するといった器用なことができないんですよね。なので、お絵描きする時期→飽きる→コラージュする時期→飽きる→次の趣味・・・→お絵描き再熱…。といった感じにルーティーンになっており、これはこれで継続できていると言えるのでは?と感じています。

すぐにやめてしまっても、また始めればその分の成果や成長を得られるし、新たなことを始めるきっかけになるかもしれない。日本食の三角食べみたいな感じで、少しずつじわじわと味わっていくような・・・

飽き性もそんなに悪いことではないのかも、なんて考えているこの頃です。

最近の記事

【雑感】最近(というか少し前)の出来事 
2025年8月20日 投稿者:
8月6日は広島平和記念日(原爆の日)
2025年8月5日 投稿者:
9時10分前
2025年7月23日 投稿者:
万博
2025年7月10日 投稿者:
赤いりんご
2025年6月30日 投稿者:

アーカイブ