怖い話
2025年3月3日
コピーライティンググループの西田です。
皆さん、怖いものはありますか?私はオーソドックスにホラーが怖いです。
同じホラーでも、物理攻撃してくるタイプの、洋画に出てくるような化け物系はエンターテインメントとして楽しめるのですが、ジャパニーズホラーに出てくるような青白くて透けていて、やたら超常現象起こしてくる奴は無理です。無理。
子どものときは怖い話を聞くと眠れなくなってしまうので困っていたのですが、「幽霊なんてものは存在しようがない」と説明できるようになったので、睡眠障害にはならない程度には落ち着いてきました。
幽霊の特徴の一つとして、透けている・触れない・ドアをすり抜けるなどがありますよね。この「固体を通り抜けられる」というルールがあるのなら、上下方向にも適用されるはずで、幽霊も地球の重力に引っ張られ、地面をすり抜けて地下深くまで落ちていくはずです。仮に重力の影響を受けづらい物質で出来ていたとしても、今度は留まりようがなくて風で飛ばされそうですね。
さらに、「モノが動く」もしくは「生命が活動する」にはエネルギーが必要です。飲み食いしない幽霊がどこからエネルギーを得ているのでしょうか。光合成とかしているんでしょうか?
「そんなこと言ったってこの目で見たことがある!」なんて反論はありそうですが、人間の主観ほど当てにならないものはありません。病気や疲労によって幻覚を見るなんてこともよくありますし、勘違い、見間違い、記憶違いなんてこともありえます。それに、科学的にも他の人に証明できるような再現性がないと、「存在する」とは言えないのです。
これで幽霊なんて存在しないということがはっきり説明できましたね。一件落着、幽霊なんて非科学的なもの怖くない……………なんてことはないのですよね。未だに「呪怨」とか「本当にあった怖い話」とか見られないです。無理です。無理。
