アウトプットトレーニング
2025年9月16日
こんにちは。デザイナーのナガヤマです。
デザイン業務に限らずですが、仕事をしていく上で新たな技術を取り入れたり、情報をアップデートしていく必要がある場面がいくつもあり、勉強の日々です。
デザインで言うと、今どんなものが流行っているのか、トレンドを常にチェックすることを意識しているのですが、ただ流し見しているだけだと実際の制作物にデザインを落とし込もうとしてもなかなかうまくいきません。良いと思ったアイデアでもいざ制作すると「何か思っていたのと違う」となることがよくあります。思い描いたアイデアを理想の形で出力できるようにするには、とにかく数をこなす=アウトプットをしていくのが一番なのですが、私はけっこう苦手です。。。(デザイナーってアウトプットメインのお仕事なんですけどね)
アイデア集めのインプットばかりで、それを修得するためのアウトプットを疎かにしがちなので、克服方法とかトレーニング方法を調べてみたものの、目標を設定しようとか人に見せてみようとか、私には結構ハードル高く感じてしまいました。結局は自分の意思の問題なのでしょうが。
まずは自分にもできる最低限の意識低めアウトプットトレーニングを見つけたいなと思います。