KD BLOGblog

かめやま日記blog

復刻わくわく

2022年3月8日 

デザイン企画営業チームスタッフのTTです。

先日届いた、母校の交友会誌を読んでいると「芸ジャー復刻プロジェクト」という記事が目に留まりました。“芸ジャー”とは…芸大の体操服(ジャージ)の愛称なのですが、「現在では体育の授業が必須科目では無くなり指定の体操服が無くなっている」ことを知りました。

内容を少し紹介すると、演習授業を通じて実施された学生による体操服を蘇らせるプロジェクトだそうです。会誌の読者へ数量限定で発売され、締め切りを待たずに事前応募を終了されており、好評であることが伺えました。とても素敵なプロジェクトですね。濃緑の生地に白色の学名ロゴが胸元にあしらわれたジャージを当時は「ミドジャー」と呼んで着用していたことを思い出しました!

アパレルに限らず日用品や食料品など、過去のヒット商品の復刻の話題は着目してしまいます。『復刻』というキーワードはノスタルジー+安心感が消費者マインドを刺激する仕掛けであり、惜しまれつつも市場から消えた商品が時代を経て再び脚光を浴びる姿はワクワクします。皆さんは復刻されてうれしかった商品や復刻を望むモノはありますか?

亀山デザインは今年で60周年!
各種制作物のお問い合わせはお気軽に。

最近の記事

別れの春
2025年3月31日 投稿者:
最近の音楽視聴
2025年3月18日 投稿者:
怖い話
2025年3月3日 投稿者:
お気に入りの“大人の隠れ家”
2025年2月17日 投稿者:
未確認生命体・ミャクミャク!
2025年2月3日 投稿者:

アーカイブ